ウインナーの賞味期限切れ5日は大丈夫?適切な保存方法も紹介 | たけさんのつぶやき
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ウインナーの賞味期限切れ5日は大丈夫?適切な保存方法も紹介

ウインナー 賞味期限切れ 5日 賞味期限

ウインナーが賞味期限切れ5日でも、大丈夫な場合があります。

この記事では

  • 食賞味期限切れ5日でも大丈夫な場合
  • 日数別のウインナーの状態
  • 期限切れのウインナーを使用するときのチェックポイント
  • 適切な保存方法

について紹介しています。

この記事を読んで、賞味期限切れのウインナーをどうするか困ったときの一助となれば幸いです。

スポンサードリンク

ウインナーの賞味期限切れ5日後の安全性

ウインナー 賞味期限切れ 5日

ウインナーは賞味期限切れ5日、未開封で適切に保存されていれば食べられる場合があります。

もともと賞味期限は本来の賞味期限に安全係数をかけて設定されているため、賞味期限が切れたらすぐに食べられなくなるわけではありません。

市販のウインナーの賞味期限は、製造日から約3週間としているメーカーが多いです。

そのため、安全係数を0.8とすると、本来の賞味期限は26.25日となります。

そのため、賞味期限が切れても5日までは問題ない可能性があるということになるのです。

しかし、設定された賞味期限が切れている以上、状態をしっかり確認して自己責任において使用するようにしましょう。

また、開封済みの場合、設定された賞味期限は適応されません。

期限内であっても、開封したらすぐに食べることが推奨されています。

そのため開封後に賞味期限が切れてしまった場合は、傷んでいる可能性があるので注意が必要です。

次に、日数別に状態を紹介します。

賞味期限切れ3日

未開封で賞味期限切れ3日の場合、状態にほとんど変化が見られず、問題なく食べられることが多いでしょう。

賞味期限切れ1週間

未開封で賞味期限切れ1週間の場合、まだ状態に変化が見られないことがあるようです。

ただ、見えない傷みは進んでいることが考えられるので、状態に変化が見られなくても味に異変を感じたら食べないようにしましょう。

また、保存料不使用のウインナーは、傷みが進行している可能性が高いです。

保存料不使用のウインナーは、賞味期限が切れていたら食べるのはやめた方が良いでしょう。

賞味期限切れ1ヶ月

未開封で賞味期限切れ1ヶ月の場合は、傷みがわかるようになっているいるでしょう。

目には見えない雑菌が増殖していることが考えられるので、賞味期限切れ1ヶ月のものは食べずに捨ててしまいましょう。

スポンサードリンク

ウインナーの賞味期限切れ5日は大丈夫?使用前のチェックポイント

ウインナー 賞味期限切れ 5日

ウインナーを食べる際にはいくつかの点に注意する必要があります。

色、臭い、そして味に変化が見られた場合は食べるのを避けるべきです。

腐敗は雑菌の発生・増殖が進みやすくなります。

特に開封後は空気に触れることで劣化が加速されるため、未開封状態であっても保存状況によっては食べられる期間が大幅に短くなることがあります。

見た目がおかしい

いつもと違うと感じたら、食べずに捨ててしまいましょう。

  • 黒っぽい
  • 白いものが付着していれば、カビの可能性大
  • 糸を引いている
  • 表面がベタベタする

異臭がする

異臭を感じたら、やはり食べずに捨ててしまいましょう。

  • 酸っぱい臭いがする
  • 通常のウインナーと違う臭いがする

そのままにしておくと、上記のように冷蔵庫全体に広がってしまうという悲惨な目に遭うことも。

味に違和感を感じる

  • 酸っぱい味がする

見た目や臭いに変化がなくても、味に酸味を感じることがあります。

咀嚼するときに酸味を感じたら、すぐに吐き出して口をしっかりゆすいでください。

もし体調に異変があれば、念のため医療機関を受診することをおすすめします。

このような状態のウインナーは、しっかり加熱したとしても、菌や毒素が残っている可能性は高いです。

もったいないから食べようではなく、異変を感じたら迷わず廃棄することを選択して自身の健康を守ってくださいね。

スポンサードリンク

ウインナーの賞味期限切れ5日は大丈夫?適切な保存方法

ウインナー 賞味期限切れ 5日

ウインナーによっては、袋が大きく膨らんでいることがありますよね。

調べてみると、あれは、鮮度・美味しさを保持するため窒素が封入されているそうです。

購入後すぐに使用しない場合は、窒素は抜かずそのままにしておいてくださいね。

ウインナーの保存方法は、記載通りの保存方法が基本です。

要冷蔵の場合

できるだけ早く冷蔵室に入れて保存してください。

うっかり常温に1日放置していた場合のウインナーは捨ててしまいましょう。

傷んでいる可能性があります。

○℃以下で保存

保存温度が記載されている場合があります。

  • 「4℃以下で保存」ならチルド室や設けられていたらパーシャル室
  • 「10℃以下で保存」なら冷蔵室

開封後のウインナーは空気に触れることで酸化や劣化が進みやすくなります。

なるべく数本ずつラップでぴっちり包んで、できればジップロックのような密閉袋に入れましょう。

もしあれば、密着性の高さで評判のコストコのプレスンシールがおすすめです。

冷凍保存はできる?

冷凍できなくはないのですが、おすすめではありません。

それはずばり、食感が悪くなるからです。

夫がウインナー大好き人間なのですが、冷凍したウインナーを使用したら「パリッと感がなくなるけ冷凍はダメやね」と。

そういったことを気にしない私は言われて「そういえば」と感じぐらいだったのでしたが^^;

こういう理由から冷凍保存はおすすめしません。

冷凍保存する場合

触感が悪くなっても、冷凍したい!といういう場合のコツを紹介しますね。

先ほど紹介した方法と同じですが、数本ずつラップでぴっちり包んで、できればジップロックのような密閉袋に入れましょう。

解凍する際は、使用する前日に冷蔵室に出して自然解凍します。

電子レンジは爆発する可能性があるのでやめましょう。
3~4週間を目安に使い切ってくださいね。

ウインナーの賞味期限まとめ

ウインナーの賞味期限切れ5日は、未開封で適切に保存されて入ればまだ使用できる場合があります。

使用する前に、見た目・臭い・味などを確認し、しっかり加熱をして自己責任において使用してくださいね。

また、開封後のウインナーは期限内でも早めの使用が推奨されています。

開封後に賞味期限切れになった場合は、傷んでいる可能性があり使用しない方が良いでしょう。

基本は冷蔵保存が推奨され、記載されている保存方法を守ってください。

冷凍保存は食感が悪くなりますが、ポイントを守れば可能です。

この記事を参考に、おいしくウインナーを調理してくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント